S-RESIDENCE福島grande
- マンション名
- S-RESIDENCE福島grande
- 所在地
- 大阪府大阪市福島区海老江1丁目12-8
- アクセス
- 阪神本線 / 野田駅 徒歩10分
Osaka Metro千日前線 / 野田阪神駅 徒歩10分
JR東西線 / 海老江駅 徒歩12分
JR大阪環状線 / 福島駅 徒歩17分
阪神本線 / 淀川駅 徒歩17分
Osaka Metro千日前線 / 玉川駅 徒歩20分 - 築年月
- 築年月:2020年12月
このマンション、ここがお勧めポイント!
- 築浅で、インターネット無料・WiFi無料のプランが付帯されており、単身・リモートワーク用途にも対応できるハイスペック仕様のマンションです。
- 野田駅(阪神本線)徒歩10分、 野田阪神駅(大阪メトロ千日前線)徒歩10分、 海老江駅(JR東西線)徒歩10~12分という3線利用可能な立地で大阪市内の移動・通勤・通学が比較的スムーズです。
- 周辺にはスーパーやショッピング施設、子育て支援施設も充実しており、単身者だけでなく少し先を見据えた住まいとしても選びやすい環境です。
S-RESIDENCE福島grandeの特徴
S-RESIDENCE福島Grandeは、大阪市福島区海老江1丁目12-8に位置する鉄筋コンクリート造10階建・総戸数169戸のマンションで、2020年12月竣工の築浅物件です。 専有面積は主に1Kタイプ(約23.96㎡〜24.63㎡)を中心に展開されており、単身者向けのスタイルとなっています。 設備面でも、オートロック・宅配ボックスなど基本的なセキュリティ・利便性重視の機能が備えられており、インターネット無料&WiFi無料対応という付加価値も付いています。 住戸は1Kの間取りがメインでありながら、立地を活かして「大阪市中心部へもアクセス良好」「暮らしやすい街環境」というバランスを兼ね備えており、投資用・自身の居住用どちらでも検討対象となる物件です。 また、駅徒歩10分圏という利便性を確保しながら、福島区という“都心すぎず程よい生活圏”であるため、都心の喧騒を少し離れて落ち着いた暮らしを送りたい方にも適してます。
S-RESIDENCE福島grandeの周辺環境
駅近スーパーマーケット・ショッピング施設充実で買物が利便
このエリアでは、徒歩圏にスーパーや大型商業施設が複数存在し、日常の買い物が非常に便利です。たとえば、徒歩約3〜5分の場所には 食品館アプロ 海老江FESTA店(海老江2‐7‐26/営業時間9:30〜21:00)があります。また、 イオンスタイル野田阪神(海老江1-1-23)も徒歩数分圏内にあり、食品から日用品まで幅広く取り扱っています。さらに、専門店・飲食・サービスを備えた商業施設 そよら海老江 も近隣にあり、暮らしの“買う・楽しむ”という側面が充実しています。このように、買い物や外出の利便性が高く、単身者の生活基盤としても安心できるエリアです。
支援施設豊富で安心感のある教育・子育て環境
このマンションの立地する福島区海老江エリアでは、乳幼児・小学生を対象にした支援施設が整備されており、子育て環境としても一定の評価があります。例えば、 福島区子ども・子育てプラザ(海老江6-1-14)は、9:00〜21:00(日曜は17:30まで)開館しており、親子が交流できる場、相談窓口としても機能しています。また、地域子育て応援マップには、海老江・鷺洲など地域内の保育園・幼稚園等が多数掲載されており、「住む→通う」の流れが確保されやすいエリアと言えます。交通アクセス・買物環境も良いため、保護者の通勤・買物と子どもの通園・通学の両面においてバランスのとれた立地です。もちろん、物件が主に1Kなのでファミリー向けというよりは単身・二人暮らしを念頭に置いた選択ですが、子育て環境としてもマイナスとは言えません。
3路線利用で都心アクセスも快適
S-RESIDENCE福島Grandeの大きな強みの一つが交通アクセスの良さです。最寄り駅である野田阪神駅(大阪メトロ千日前線)まで徒歩約10分、野田駅(阪神本線)徒歩10分、海老江駅(JR東西線)徒歩10〜12分という3路線が使える立地です。例えば、通勤・通学時には大阪市内中心部へのアクセスが比較的スムーズで、単身者にとって「駅遠すぎず、かつ複数路線利用可能」というメリットがあります。また、駅周辺にはバスや自転車アクセスも整っており「雨の日・荷物の多い日」の移動も安心です。物件が「徒歩10分圏内」という点も、毎日の移動を考えた際プラス材料です。
地図
